解約の手続き
ご契約の解約は、当社所定の「契約内容変更依頼書」という書類をご提出いただく手続きとなります。
「契約内容変更依頼書」は以下のいずれかの方法でご用意できます。
次のWebページから「契約変更書類を印刷.pdf」をクリックして書類をダウンロードし、印刷する
「契約内容変更手続きページ」から契約変更書類を取り寄せる
契約内容変更依頼書がお手元にご用意できましたら、「5.解約をされる方」と「保険料返金口座」と記載されている欄に必要事項ご記入のうえ、当社までご郵送ください。
同書類のほかに、「封筒の表書き(郵送先と受取人払の印字)」をご用意しておりますので、こちらを定型封筒に貼り付けていただければ、お客さまによる切手代のご負担はありません。
お客さまの契約内容変更依頼書の郵便消印日が属する日付の月末付けにてご解約となります。
なお、ご解約月は保険期間に含まれており、当月分の保険料のご請求をさせていただきます。ご注意ください。
(例 : 郵便消印日が8月10日の書類が到着した場合は、8月分の保険料をいただいて、8月31日付けでご解約となります。)
※解約した場合の保険料の返金について
保険料が年払の方
普通保険約款に記載された割合で返戻金(中途解約した際の未経過保険料)をお支払いします。
保険料が月払の方
返戻金はありません。ただし、返金(過度にお支払いした分)が発生する場合もございます。
※譲渡により解約をされる方へ
解約してしまうと、譲渡後にペット保険に再加入いただけない場合がありますので、ペットを譲渡する場合の手続きをご参照のうえ、お手続きをお願いいたします。
※ペットが死亡した場合
返戻金が発生する場合がありますので、ペットが亡くなった場合の手続きをご参照の上、失効のお手続きをお願いいたします。